" /> あきる野市のCoCo壱番屋は置いてあるマンガのセンスが良い! | ねたとりどり

あきる野市のCoCo壱番屋は置いてあるマンガのセンスが良い!

あきる野市とその周辺
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
あきる野市CoCo壱番屋には、少年心をくすぐる、ワクワクするマンガがそろっていました!
『鬼滅の刃』
『呪術廻戦』
『ドラゴンボール』
『ワンピース』
『スラムダンク』
『はじめの一歩』
『鋼の錬金術師』
『ヒカルの碁』
『MONSTER』
『銀の匙』
ね?
あきる野市でカレー食いたくなったらCoCo壱番屋ですね。
ついでにマンガも楽しめますし。こりゃしばらく通うな。
そして、これだけの名作集、全部読み終わる頃にはまた何か新しくおもしろマンガ入って来るんだろうなぁ。
あきる野市CoCo壱番屋から目が離せないぜ!(特に本棚から)
あきる野市CoCo壱番屋、お店に入ったらすぐ本棚が有りまして、そこに並べられたコミック本のラインナップが、まぁ、センスが良い!!
カレー好きなら、絶対このマンガ好きだ!って独断と偏見でモノを言いますが、それでも同意してくれる人はたくさん居ると思います!
全部、大人気作品!
ほとんどが、日本のアニメの金字塔!
まず、日本映画界の興業収益を大きく塗り替えました!
『鬼滅の刃』

そして、これまた大人気!ツイッター等でも話題の、

『呪術廻戦』
バトルマンガと言えば?はい、せーの、
『ドラゴンボール』
化けモンですよ、登場人物も、作品自体も、多分作者も。
『ワンピース』
諦めたらそこで試合終了です。
『スラムダンク』
世界最強のワンパターン!
『はじめの一歩』
レディー・ステディ・ゴー!
『鋼の錬金術師』
平安の都。
『ヒカルの碁』
ヤワラも良いけどカレー屋にはこっち!
『MONSTER』
鋼の錬金術師読んだら次はこっち!
『銀の匙』
いやー、マジでしばらく通うわ。マジで。カレー好きだし良いや。

あきる野市のCoCo壱番屋、営業時間

本当は、11:00~23:00なんですけど、今は20:30までです。
カレー食べてマンガ読んで、自分的には至福の時間です。
CoCo壱番屋、メニューも多いし、ラーメン何かもあるし、ま、全部カレーですけど。

あきる野市のCoCo壱番屋他のサービス

子供と行くと、お菓子を貰うかガチャ1回か、どちらか選べるサービスがあります。
子供用のメニューもかなりあるし、カレー好きですよね、やっぱり。
マスクを保管するための紙でできた入れ物をくれます。
駐車場も16台ぐらい停めれます。

あきる野市のCoCo壱番屋置いてあるマンガまとめ

あきる野市CoCo壱番屋に置いてある、マンガのラインナップです。
『鬼滅の刃』
『呪術廻戦』
『ドラゴンボール』
『ワンピース』
『スラムダンク』
『はじめの一歩』
『鋼の錬金術師』
『ヒカルの碁』
『MONSTER』
『銀の匙』
マンガ読みに行くわ。ついでにカレー食うわ。
CoCo壱のカツカレー、旨っ!!
タイトルとURLをコピーしました