辛いラーメン、好きですか?
あきる野市の近くに住んでますか?
ラーメンが一番旨いのは、やっぱり『ラーメン屋さん』だと思います。
しかし!
【辛いラーメン】
に特化した場合、話が変わってきます。
辛味ってのは、唐辛子入れりゃ良いってもんじゃあ無いんです。
んなこたぁ、言われなくも誰でもわかってる事。
『旨辛』の秘訣は、やっぱり香辛料!!
そこで【旨くて辛いラーメン】でおすすめなのが、
<紅虎餃子房>
イオンモール日の出の1F、レストランエリアにも出店している、餃子もチャーハンも、何から何まで旨い中華料理店。
美味しい中華屋さんの辛いラーメンの複雑な味わいは、辛さだけではなく、
『旨さ』『深さ』『楽しさ』
が違います!!
旨くて辛いラーメンの秘密は『タンタン麺』(デラックスおすすめ)の『紅』を注文して、
「辛さ増したいんですけど辛いの有りますか?」
と店員さんに聞いたら出てきた『香辛料』を足して食べること。
はい、これが答え。
この記事、後は私の<紅虎餃子房>に対する愛しか書いていません。
小さい子用のメニューも有りますよ。
そしてあきる野市、実はラーメンの激戦区でも有ります!旨いラーメン屋さん、色々有りますよー!
『あきる野市のラーメンつけ麺おすすめ!子連れ大丈夫!まとめ』
あきる野市で辛いラーメンおすすめのメニュー
断然『タンタン麺』(デラックス)です!

【紅虎餃子房】のタンタン麺には『白』『黒』『紅』があり、辛さのイメージとなっています。
ですので、辛いラーメンを食べるなら迷うことなく『紅』で。
そして、ラーメンが運ばれてきたら、店員さんに、
「辛さ増したいんで、辛い調味料ありませんか?」
と声を掛けると、少し困った感じで(たぶんそんなこと言う人あまり居ないのでしょうね)厨房から小皿に調味料を乗っけて来てくれます。

タンタン麺すぐ食べたくて、写真とる前にワンスプーン使っちゃいました💦汚くてすみません。
こいつで一気に辛さを増し、更なる辛いラーメンを創作します!
(あくまで基本はぶち壊さずに。そのままでも当然美味しいタンタン麺ですので)
あきる野市で辛いラーメンおすすめの食べ方
後付けの辛味調味料を少しずつ追加して行くのが王道です。
ただただ辛さが増すだけではなく、味わいも深くなって行きます。
特にあの、舌が痺れる『花椒』ですかね、あれもたまんなく刺激的!
「辛さは得意だけど、山椒的なものは苦手」
と言う人はタンタン麺その物がおすすめできませんが、四川料理がお好きなら、欠かせませんよね!
後は、辛さとは関係ないのですが、半炒飯や餃子をセットにするとお得です!

半炒飯が普通に1人前ぐらいあるので、

デラックスタンタン麺と半炒飯のセットで、2人でシェアでも量的には足りると思います。
この炒飯、刺激的な味ではなく、王道炒飯です。
なので私は、この炒飯も食べている途中から、あの、辛い調味料を付けて食べたりします。
人数分の注文をするのが飲食店でのマナーの1つだと思うので、後何か単品頼んで色々分け合って食べても楽しいですね!
おすすめは『大餃子』です!

上に置いてあるのは、名刺サイズのショップカードです。
成人男性の親指の6、7倍ぐらいの体積は有るんじゃないですかね。
アンの割合が凄いので、肉汁滴ります!
普通サイズの餃子も美味しいですよ!

生姜が結構しっかり効いているタイプ。小さなお子様は苦手に感じるかも。
【紅虎餃子房】車イスやベビーカー、子供用の椅子やメニューは?
イオンモールは基本的にはバリアフリーです。
【紅虎餃子房】ももちろん。
車イスの方も余裕で入店できます。
「空いてる席どうぞー」
って言われて、
「はーい」
とスイスイと店内どのテーブルにでも着くことができ、誰に気兼ねすることも有りません(当たり前なんですが!)
一つ一つのテーブルは距離が有りますし、テーブルもまぁまぁの大きさが有りますので、椅子を1つどけて貰えばベビーカーも大丈夫です!
お子様用の椅子も有ります。
お子様のメニューもあります。

小さな単品に、デザートとオレンジジュースです。
味的には大人と同じですので、気になる人は、気になる。
特にラーメンに乗っかってる、
『たまご』
これだけは『しょっぱい』
小さい子には、あまりおすすめはしません。
あっ、たまごだけですよ、おすすめしないのは。
ラーメンや炒飯は、お子様でも美味しく頂けます!
お子様メニューには小さな『おもちゃ』が付きます。
あきる野市周辺、辛いラーメンまとめ
イオンモール日の出のレストランエリアには、辛味噌ラーメンの店も有ります。
美味しいのですが『複雑で痺れるような辛さ』となると、紅虎餃子房に軍配が上がるかな?と感じました。
あくまで、痺れるような辛さをメインに置いた場合ですが。
味噌ラーメンは、臭い嗅いだら我慢ができなくなるほど美味しい食べ物ですからね。
他のメニューももちろん美味しいし、お店のメインは『餃子』です。