人気キャラクター【すみっコぐらし】
次の注目のコラボは【阪急阪神ホテルズ】とのコラボレーションです!
今回は新キャラクター【くり駅長】をかたどったメニューも登場します!
『マロンパイ』『くりあんぱん』『クロワッサン』などの、テイクアウト可能なメニューは値段もお手頃!
電車でもすみっコの席から埋まって行き、カフェに行ってもすみっコの席を確保する。すみっコに居るとなぜか落ち着く、すみっコ大好きキャラクター。
その姿だけではなく値段も可愛くて助かります!
販売場所ごとに違うメニューが楽しめる、デザートプレートやランチプレートも、ホテルのサービス料込みで『ちょっと贅沢』な値段!
販売期間はいつからいつまで?
メニューや値段は?
販売場所も合わせてご紹介します!
阪急阪神ホテルズ【すみっコぐらしコラボメニュー】販売期間・販売場所
阪急阪神ホテルズと、すみっコぐらしとのコラボレーションメニューの販売期間は、2020年10月7日から始まります!
販売期間はかなり長くて、販売場所である阪急沿線の4つのホテルのうち3つ、
『大阪新阪急ホテル』『ホテル阪急レスパイア大阪』『宝塚ホテル』
では、2021年3月31日まで。
『ホテル阪急インターナショナル』では、2021年2月28日までと、かなりゆっくり余裕をもって販売期間中は楽しめます!
販売場所によってメニューが異なり、ちょっといつものお出掛けに、阪急阪神ホテルズと、すみっコぐらしとのコラボレーションメニューの販売場所を加えてみたら、阪急沿線を旅するのが楽しくなりそうです。
阪急阪神ホテルズ【すみっコぐらしコラボメニュー】メニューと値段(テイクアウト可能メニュー)
自宅で楽しめるテイクアウトできるメニューも用意されています。
持って帰れるメニューなら、お土産やプレゼント、差し入れなんかにも良いですね!そんなに気を使わせない値段だと思います。
持ち帰り可能メニュー、持ち帰りなら税率も少し低く値段もお安くなりますね。
【くり駅長とすみっコぐらしのマロンダクワーズ】値段は、275円(テイクアウトの値段は270円)
【すみっコぐらしくり駅長のマロンパイ】値段は、346円(テイクアウトの値段は340円)
【すみっコぐらしくり駅長のくりあんぱん】値段は、346円(テイクアウトの値段は340円)
【すみっコぐらしのクロワッサン】値段は、224円(テイクアウトの値段は220円)
どれも『大阪新阪急ホテル』のベーカリー&カフェ『ブルージン』で取り扱っています(くり駅長とすみっコぐらしのマロンダクワーズのみ『ホテル阪急インターナショナル』のテイクアウトコーナーでも売ってます)
阪急阪神ホテルズ【すみっコぐらしコラボメニュー】メニューと値段(店内飲食メニュー)
店内飲食のメニューは、内容と値段が販売場所によって違います!
販売の時間帯や個数が異なるので、事前確認はしていった方が良いかもしれませんね。電話番号は調べておきますね。
【くり駅長とすみっコぐらしのモンブランプレート】値段:1,500円(税込)販売場所:大阪新阪急ホテル、ラウンジ『ブリアン』
TEL:06-6372-5101
アクセス:大阪市北区芝田1-1-35大阪新阪急ホテル1F
【阪急電車とくり駅長すみっコぐらしのデザートプレート】値段:1,800円(サービス料込)販売場所:ホテル阪急インターナショナル、ティーラウンジ『パルテール』
TEL:06-6377-3631
アクセス:大阪市北区茶屋町19-19-2F
【すみっコぐらしのプレートランチセット】値段:1,600円(税込)販売場所:宝塚ホテル、ビュッフェ&カフェレストラン『アンサンブル』
TEL:0797-87-1152
アクセス:兵庫県宝塚市栄町1-1-33-2F
【すみっコぐらしのプレートランチセット(すみっコカプチーノ付き)】値段:1,600円(サービス料込)販売場所:ホテル阪急レスパイア大阪、レストラン『グリリアートクォッカ』
TEL:06-6372-2473
アクセス:大阪市北区大深町1-1-9F
【オムライスランチとすみっコぐらしのデザートプレートセット】値段:1,600円(税込)販売場所:阪急百貨店内、ダイニング&バー『美味旬菜』
TEL:06-6313-1494
アクセス:大阪市北区角田町8-7-12F
まとめ
すみっコぐらし、人気ですよねぇ。可愛いし癒されます。
テイクアウトメニューも店内飲食メニューも、見てるだけで癒されますね。
お土産や差し入れ、プレゼントにもテイクアウトできるメニューは使えます。
一流ホテル(一流百貨店)のレストランやカフェで、可愛く癒されませんか?