クリスマスの飾りつけやパーティーグッズって、もうダイソーで良いですよ。
よっぽどのこだわりやお気に入りが無ければ、他に行く必要なし!と、言い切りたくなるほどの安さと品ぞろえ。
学校や色んな施設でのクリスマスパーティーとか、限られた予算でまかなうなら、ダイソーの1択じゃないですかね。本当に全部そろうし安い。そして安いだけではない!
ダイソーのクリスマスグッズの品ぞろえ
【サンタの置物】

クリスマスに絶対居るので、飾りとしても欠かせません。そんなに派手に飾りつけとかしてなくても、ちょっとした所に置いておけば、雰囲気出るしかわいい。
【スノーボール】

なんだかかわいい。友達の机にそっと置いておきました。気付いた友達の反応がかわいかった。
【クリスマスツリー】

卓上タイプの小さいやつが充実していました。光るのですね、100円でも。
【木製クリスマスツリー】

木でできております。より雰囲気がでるかと。
【クリスマスツリー大】

大きいのも売ってました。
【LEDキャンドル】

ライトなので、小さい子がいても安心です。
【キラキラモール】

飾り付けに欠かせません。これをUの字型にぶら下げて飾るだけでお部屋がキラキラした感じに。
【リース飾り】

家や会社をの扉に引っかけて置けばクリスマスムードがグッと上がります。
【スノースプレー】

これは実は一番楽しかった!窓ガラスにシュワフワっとスプレーして、気分が一気に北欧です。
【サンタ風エプロン】

なんだかもう、こんな姿で不器用に料理でもされたら、ダイヤモンドでもプレゼントしちゃいそうだ。
けど、別に女子専用では有りませんよ!イベントなどで男性もどうぞ。
【こどもサンタ】

プレゼント配ってんの?君は何を貰うの?
【サンタ帽】

Uberさんが来たときこれつけてたら和むわぁ。
【トナカイカチューシャ】

これつけるだけでも、クリスマス気分は増す。
【メッセージカード】

かわいいですね。子供騙しだと思ったけど買ってみたら楽しかった!
【ツリーの飾り付け】



もう何でも、各々好きに飾って楽しみましょう。
【パペット】

困ったときはパペットにおまかせ。何やっても何とかなるぞ!例えそれが『失笑』でも!
【讃美歌】

CDも置いて有るのですね。
【プレゼントボックス】

手作りのものや、今あるものをプレゼントしたいとき、ダイソーなら入れるものもパッと買えます。
パーティーグッズ他にもいろいろ
クリスマスやハロウィンのようなシーズンものの品ぞろえとお求めやすさは、他の追随を許さないダイソーですが、常設のパーティーグッズコーナーも充実しております。
【クラッカー】


パンパーンってな感じに景気付けしましょう。種類色々選べますし、ダイソーなので全部買っても安いです。
【ビン型投げテープ】

テーブルの上に仕込んでおいて、盛り上がったタイミングでいきなりドーン!
【アートバルーン】

まぁるく膨らませて、飾っとくだけでも風船って良い。
【ビンゴ、クジ】

幹事さんは、とりあえずビンゴかクジで何とか仕事した感じが出せる(かんじだけに)
【光る棒】

コンサートか!
コンサート、やればいいんじゃないですか?
【手品グッズ】

余響にどうぞ。
パーティーなんだしハシャいじゃえば?
【仮装グッズ】

レインボーアフロやデカイりぼん、サングラスや変なメガネ、イレズミTシャツ等々……色々遊べるものがありました。
【全身タイツ】

リーズナブルな全身タイツは、希少価値が高いのです。この値段で全身タイツは、実はなかなか売ってない。
『ダイソーで全身タイツを買うならイベント時期を狙う。』
ダイソーのクリスマスまとめ
飾りから衣装、パーティーグッズやゲーム、景品などなど、そろわない物はない。しかもかなりのリーズナブル、ダイソーなので。