" /> 大塚食品マイサイズのカロリーや内容量は?アレンジも紹介! | ねたとりどり

大塚食品マイサイズのカロリーや内容量は?アレンジも紹介!

グルメ
「これまでのものは内容量カロリーも多すぎる」
と思っていた人にはちょうど良い。
「もう1品食べたいけど、そんなにガッツリ食べちゃダメだよねぇ」
って人にもちょうど良い。
「ちょっとお腹空いたけど、こんな夜中に食べて良いものなんてあるのかな?」
って人には凄く良い!
ダイエット中はもちろん、軽くもう少し食べたい時や、夜食にもピッタリ。
全て100カロリー以下の【大塚食品マイサイズ
ラインナップと詳しいカロリーなど、調べました!
アレンジもご紹介!
ご飯と合わせて、カレー食べても250kcal以下ですよ。
どれを食べても、単品ならカロリーは100を越えません。
こんにゃくでできた米粒状の【マンナンごはん】143kcalと合わせても、カロリーは250に達しません。ちゃんと1品食べてハンバーガー1個よりローカロリーです。それに、こんにゃくでできたって言っても、ちゃんと富山県産コシヒカリも入ってますし、ちゃんと『ごはん』ですよ。
【ソイミートビーフカレータイプ】内容量:150gカロリー:96kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:3.6g、炭水化物:11.7g(糖質:9.3g、食物繊維:2.4g)、食塩相当量:1.9g
【ソイミートハッシュドビーフタイプ】内容量:140gカロリー:96kcal、たんぱく質:5.5g、脂質:3.1g、炭水化物:12.3g(糖質:10.9g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:1.8g
【欧風カレー】内容量:150gカロリー:99kcal、たんぱく質:2.7g、脂質:3.9g、炭水化物:14.1g(糖質:12.3g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.9g
【バターチキンカレー】内容量:120gカロリー:98kcal、たんぱく質:4.3g、脂質:4.2g、炭水化物:11.0g(糖質:10.3g、食物繊維:0.7g)、食塩相当量:1.9g
【グリーンカレー】内容量:150gカロリー:97kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:5.4g、炭水化物:10.2g(糖質:9.6g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:1.7g
【和風カレー】内容量:100gカロリー:98kcal、たんぱく質:3.3g、脂質:6.2g、炭水化物:7.8g(糖質:6.7g、食物繊維:1.1g)、食塩相当量:1.3g
【ハヤシ】内容量:150gカロリー:97kcal、たんぱく質:2.3g、脂質:3.6g、炭水化物:14.3g(糖質:13.2g、食物繊維:1.1g)、食塩相当量:1.8g
【親子丼】内容量:150gカロリー:97kcal、たんぱく質:4.5g、脂質:3.9g、炭水化物:11.3g(糖質:10.7g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:1.8g
【中華丼】内容量:150gカロリー:96kcal、たんぱく質:2.0g、脂質:6.2g、炭水化物:8.5g(糖質:7.4g、食物繊維:1.1g)、食塩相当量:1.8g
【麻婆丼】内容量:120gカロリー:95kcal、たんぱく質:3.1g、脂質:5.6g、炭水化物:8.4g(糖質:7.7g、食物繊維:0.7g)、食塩相当量:1.9g
【蟹のあんかけ丼】内容量:150gカロリー:96kcal、たんぱく質:3.3g、脂質:5.4g、炭水化物:8.9g(糖質:8.4g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:2.0g
【ビビンバの素】内容量:90gカロリー:99kcal、たんぱく質:1.7g、脂質:6.5g、炭水化物:8.8g(糖質:7.8g、食物繊維:1.0g)、食塩相当量:1.6g
【チーズリゾットの素】内容量:86gカロリー:99kcal、たんぱく質:2.6g、脂質:7.1g、炭水化物:6.4g(糖質:5.8g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:1.7g
【マンナンごはん】内容量:140gカロリー:143kcal、たんぱく質:1.4g、脂質:0.3g、炭水化物:38.1g(糖質:33.4g、食物繊維:4.7g)、食塩相当量:0.04g

【大塚食品マイサイズ】アレンジしても低カロリー?

どの商品も基本が美味しく完成されていますが、ちょっと味に飽きてきたり、今日はちょっとだけ量を増やしてみたくなったり、今日は麺で食べてみたくなったり……色々アレンジは利きますよ!
私、アレンジと言いますか、味が近いものなら別の種類を混ぜたりしますね。2つ食べても200kcal無いですからね。
アレンジですが、例えば、
欧風カレー】は、中辛ですので『タマゴとの相性』が良いです。
カロリーは増えますが、大きめのタマゴで約100kcal。相手はタマゴなので増えるカロリーより栄養のバランスが取れる方に着目したい。何より目玉焼きをのせた【欧風カレー】は美味しい。
【バターチキンカレー】は、コクとまろやかさのカレーなのアレンジは『じゃがバタートッピング』もしくは、パンに付けても美味しい。
【グリーンカレー】は麺に合います!
【中華丼】も麺相性が良い。
【蟹のあんかけ丼】もタマゴ、天津飯は完璧です。
【ハヤシ】はそのまま他の料理のソースになります。
【和風カレー】なんて、うどん食わそうとしてるでしょ?鰹出汁効いてますよ。
などなど、アレンジは本当に自由自在です。マンナンごはんと一緒に食べてボリューム出して更にローカロリーってイメージでしたが、麺やパンとの相性も良い。それでも他の物と比べたらかなりのカロリーオフ!

【大塚食品マイサイズ】値段

値段はどれも税込みで140円ぐらいです。マンナンごはんの値段も税込みで150円ぐらい。
1食の値段は税込みで300円以下で、カロリーは250kcal以下。
1日の食事の内のどこかを、マイサイズシリーズで済ませてしまえば、1日の総摂取カロリーはかなり抑えられる。
例えば、昼食をオフィスで調理できるなら、昼食はマイサイズシリーズで。
朝食も、基本的には温めるだけで食べられるので、マイサイズシリーズで簡単に済ませても。
ローカロリーだから安心して夜中にも食べてしまう。カロリーの低い、安心夜食がお値段300円以下なら良くないですか?

まとめ

カロリーはごはんと合わせて食べても1食250kcal以下。
値段300円円以下。
色んな種類があって、飽きが来ないが、アレンジもかなり利く。
1食完食で250kcal以下と300円以下の安心感から、食べ過ぎてしまわないこと!!
タイトルとURLをコピーしました