" /> PIZZALABOのレビュー!賞味期限や色々な食べ方も紹介 | ねたとりどり

PIZZALABOのレビュー!賞味期限や色々な食べ方も紹介

※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
楽しみにしてた『PIZZALABO』のピザが届きました!
今回食べたのは、
『3種のトマトベースセット』
お値段は、4,720円(税込)
PIZZALABOのピザの賞味期限は、どれもだいたい1ヶ月ぐらいとなっていました。しかし、冷凍された状態で送られて来るので、多少の保存はきくと思われます。
無駄なく美味しく頂きたいものです。

しかしまぁ、ピザの賞味期限としては、1ヶ月もあれば余裕で食べちゃえますよね。
冷凍庫に入れて、その存在を忘れなければ。

そして、実際にPIZZALABOのピザを食べてみて思ったのは、

「これだったらまた注文する。というか全種類食べたい」

そう思いました。
私は、無類のピザ好きって訳では無いのですが、このPIZZALABOのピザは、本当にリピート間違い無しでした。

そんなPIZZALABOの詳細は、こちらのリンクから『PIZZALABOの公式サイト』でご確認ください。
↓ ↓ ↓
【PST】テレビで紹介された究極の冷凍ピザとは?

PIZZALABOを食べた感想

ピザの『ふち』の部分はパリパリパリっと、幸福の微振動が、歯から頭骸骨へ、そして脳へと伝わります。

具の乗った部分は、良い感じの『塩味』』深い味わいのトマトソース』が生地を少ししっとりさせて、

『あぁ、美味しいものを食べている』

という実感を与えてくれます。

PIZZALABOの食べ方

PIZZALABOのピザは、基本的な焼き方をすれば、
  • 生地はパリパリサクサク
  • チーズのトロトロ感
  • ソースのしっとり感
これらが相まって、まさに、
『いくらでもイケる』
そんな王道ピザとなっております。そして、焼き方を変えることで、モッチリ食べることもできます。

PIZZALABOの基本的な食べ方

ごくごく一般的なオーブントースターで簡単に焼けます。
おぉ、丸々だと入りきらない。
こりゃ食べごたえが有りそうだ。そこで、焼く前に2つに切ることにしました。

ここで1つ注意点。
PIZZALABOのピザは、凍ったままでもキッチンバサミで簡単に切ることができますが、凍ったチーズが『ボロボロボロボロ』っと、落ちます。

お皿か何かの上で切ってください。

無事2つに切って、オーブントースターへ。
(落ちた具は、ちゃんと乗せました)

うちのトースターは1200ワットなのですが、5、6分でチーズがフツフツいってきました。

チーズがちょっとフツフツといってきたぐらいだと、トマトの中がまだ冷たかったので、チーズのフツフツから更に少し焼きます。
(焦げないように注意してください。トースターって焦げだすとあっという間に焦げません?)

PIZZALABOのピザは凍ったままオーブントースターで焼いて食べられるので、本当に楽。

楽して美味しいピザとか、幸せ以外の何者でもありません。

しかしここで、PIZZALABOのピザは『サクサク』と食べるものだと思っていたら、フライパンで焼くことで『もっちり』と食べられることがわかりました。

もちもちっとも焼けるPIZZALABO

PIZZALABOのピザは、もちもち食感で食べることも可能です。

PIZZALABOのピザを解凍してから焼いた場合は、食感が『もちもち』となり、冷凍庫からオーブントースターへ直行で焼いたものとはまた違った楽しみ方ができます。

詳しい焼き方は買ったとき付いてくる冊子にも書いていますが、基本的には『解凍して焼くだけ』です。

これも簡単なので、PIZZALABOのピザが冷凍庫に数枚ストックされていれば、食事の準備や片付けが面倒なとき(私は面倒で無いときが無いですが)や、ちょっと小腹が空いたときにも、パッと美味しいピザが食べれて便利です。

PIZZALABOのレビューまとめ

PIZZALABOのピザは、オーブントースターかフライパンで『ただ焼くだけ』で、美味しいピザが食べられます。

オーブントースターで基本的な焼き方をすれば『ふち』はパリパリで具の乗っている部分は、塩味と旨味のナイスバランスで、手と口が止まりません。

解凍してから焼くことで、もちもち食間も味わえます。

冷蔵庫に何枚かストックしておけば、気が向いたときにいつでも、本格的な美味しいピザが食べられます。

そんなPIZZALABOの詳細は、こちらのリンクから『PIZZALABOの公式サイト』でご確認ください。
↓ ↓ ↓
【PST】テレビで紹介された究極の冷凍ピザとは?

タイトルとURLをコピーしました