" /> 下鴨神社のお守りはレースで素敵!売り切れることはあるの? | ねたとりどり

下鴨神社のお守りはレースで素敵!売り切れることはあるの?

※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

世界文化遺産にも登録されている『下鴨神社

その下鴨神社お守りレースで超可愛い!!と大人気です。

売り切れることはあるのでしょうか?

下鴨神社お守りの情報や、アクセス、料金、駐車場、トイレ事情やバリアフリーかどうか、下鴨神社の特徴や見どころをお伝えします。

スポンサーリンク

下鴨神社の場所(行き方)

下鴨神社に行くには、バスを利用するのが一番です。

京都駅から市バス4番または205番に乗車し、下鴨神社前、もしくは、糺の森(ただすのもり)前で降りてください。

もし車で行く場合は、以下の2通りで行ってください。

※京都東インターから

  1. 三条通からウェスティン都ホテル京都前を通り、まっすぐ河原町通りまで行く
  2. 三条河原町通り交差点を右折し、そのまま直進します。葵橋を渡り、4つ目の信号を右折する

※京都南インターから

  1. 国道1号線を堀川方面(北向き)に走り、堀川五条を右折し河原町まで行く
  2. 河原町五条を左折し、そのまま進むと、葵橋が見えてきます。葵橋を渡り、4つ目の信号を右折する

☆目印は、道路左側にローソンがあり、右側には【下鴨神社】の看板があるので、分かりやすいです。

下鴨神社の料金は?

代金は無料です。

御朱印をもらったり、御守などを買ったりする人は、その分のお金を用意してください。

下鴨神社の特徴は?

下鴨神社は、小さな神社も含めると約30もの神社があります。

本殿内にまとまっているお社や、美容に関するお社、お祓いのお社など様々な神社があります。

また、何といっても鮮やかな朱色の本殿が魅力です。
青空にも負けない鮮やかさで、写真を撮る時のフォトスポットになります。

そして、本殿内には干支ごとのお社があります。
本殿内の大きなお社に参拝した後に、生まれ年の干支のお社に参拝するのが、下鴨神社の参拝方法として有名です。

下鴨神社の駐車場は?

下鴨神社では、本殿や拝殿近くに無料で停められる駐車場があります。

そして周辺には小規模のコインパーキングがあり、平均で1時間で300円、24時間で900円の駐車場代です。

ただし、駐車できる車は10台前後なので、本殿や拝殿近くの駐車場に停めるのがおススメです。

平日は比較的に空いていますが、土日祝となると、混雑が起きて駐車待ちとなることがあります。
下鴨神社に行く際は、早めに行くことをおすすめします。

下鴨神社のトイレ事情

トイレは1ヶ所あります。

下鴨神社の楼門を抜けて、左に進むと社務所があります。
その裏手あたりにトイレがあります。

気をつけて欲しいのは、
【紙を事前に買うこと】
です。

下鴨神社のトイレは、ショッピングモールや公衆トイレのように、事前にトイレットペーパーが備え付けられているわけでは無く、トイレ内に設置してある販売機でポケットティッシュを買う必要があります。

洗面台の近くに、自販機のような機械があるので、個室に入る前に、必ず買うようにして下さい。

下鴨神社はバリアフリーは?

下鴨神社は平坦な道がずっと続いているので、足の不自由な方や車いすの方でも気軽に参拝することができます。

ただ、下鴨神社本殿に近づくにつれ砂利道となるので、車いすの方はうまく進めなくなるかもしれません。注意してください。

また、下鴨神社には車いすの人用のトイレもあります。
先ほどの一般参拝者用のトイレとは離れた場所にあります。

下鴨神社の西側にあり、南口鳥居の近くにあります。
トイレはスロープが付いていて、トイレの出入りに負担がかからないようになっています。
トイレ内部も広々していて、とても快適です。

下鴨神社はお子様OK?

もちろん子どもも参拝可能です。

広い神社なので、小さい子どもは歩き疲れやすいかなと思います。
本当に疲れちゃったら大人の方がおんぶしたり、抱っこしたりするといいですね。

ところどころ休憩所があるので、そこで休憩しながら散策・参拝するのをおすすめします。

下鴨神社のお守りや御朱印

下鴨神社に名物は多くありますが、その中で特に名物になっているものを2点紹介します。

御手洗(みたらし)社の御朱印

下鴨神社本殿近くにある、みたらし川があるお社で、きれいな水で有名です。

普段はなかなか行けないお社ですが、夏場になると、川に足をつけてお祓いをする、みたらし祭りが開催され、御手洗社・みたらし川に続く道が開放されます。

期間限定ということもあり、行列ができるほど人気です。

また、この時期限定の御朱印も出るので、御朱印集めをしている人はチェックしてください。

下鴨神社のレースで作ったお守り

下鴨神社にしか売ってないお守りで、とても人気です。

他のお守りより少しお高めですが、珍しさとレースの美しさが女性に人気で、SNSでよく紹介されています。

下鴨神社レースお守りに期待される御利益は、

  • 開運招福
  • 安産
  • 美麗祈願

下鴨神社お守りは、レースで超可愛いと人気なので、売り切れていることもあるそうです。

基本的に普段は数が揃っていますが、メディアなどで紹介されたりしたときには売り切れてしまうとのことです。

通販はやっていません。
下鴨神社レースお守りは、今のところ直接買いに行くしか手に入れる方法はありません。

ネットのフリマで、未使用とか言って売っている人もいますが、お守りの未使用ってなんでしょうね?
やっぱりお守りは、自分で買いに行くか、誰かのために買いに行くのが良いと思います。

下鴨神社のおすすめポイントは?

まずは『河合神社』という下鴨神社の摂社です。
美に関するお社で、女性を中心にとても人気です。

手鏡のような形の絵馬に、自前のメイク道具、もしくは、備え付けの色鉛筆でお顔を描いて境内飾ると、より美しさが磨かれると言われています。

また、下神神社本殿に行くまでに続く、糺の森(ただすのもり)もおすすめです。

自然豊かで歩いているだけで、とても癒されます。
春になると桜、秋になると紅葉がとてもきれいです。

また、夏は涼しい風が吹いて、暑さを忘れてしまうほど気持ちよく歩くことができます。

最後は下鴨神社から少し離れた場所になりますが、
『出町ふたば』
という老舗和菓子屋さんがおすすめです。

下鴨神社から葵橋を渡った後に続く、商店街の中にあります。

名物の豆大福のほかに、串ダンゴや草餅なども有名で、土日祝に限らず、平日も多くの人で賑わっています。

また、一日を通して行列ができることも多いです。
店頭に商品名の書かれた大きめの紙が飾られているのが、目印です。

タイトルとURLをコピーしました