" /> メラミンスポンジは無敵か?トイレも茶渋も余裕!使っていい場所ダメな場所 | ねたとりどり

メラミンスポンジは無敵か?トイレも茶渋も余裕!使っていい場所ダメな場所

100均
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
メラミンスポンジは無敵のお掃除グッズ!その強すぎる力には注意点もあります!
そして、介護福祉士は居宅介護ももちろんやります!
利用者さんに関係あることなら、掃除もやります!腕前なら清掃業者さんに負けてません!
私もガンガン現場に出る現役の介護福祉士なので掃除も得意ですよ!
しかし!アレやコレやと、他のことも行うので掃除もパパッと済ませたい。
そこでもう、メラミンスポンジが手放せません。
他人の家で使うので、色々と注意点もふまえて、便利な使い方をご紹介します。
『曇り止め加工』『撥水加工』『鏡面加工』『フローリング』
など、コーティングされている場所は使わない方が良いです。
メラミンスポンジで擦ると、コーティングが剥げます。
『皮膚』『歯』『爪』には絶対に使ってはいけません!
メラミンスポンジは汚れを、
削り取っています
皮膚についた落ちにくい汚れも取れますが、皮膚も一緒に削ります。
歯もメラミンスポンジで白くしようとはしないでくださいね?
歯、削れてしまいますよ。
爪、磨くなら専門の道具で。
フローリングにマジックを落として、少し黒いインクが付いてしまった時など、メラミンスポンジで汚れは簡単に落ちますが、一緒にワックスも取れてしまい、乾くとそこが白く浮き上がって見えます。
フローリング用のワックスを用意してから使いましょう。
家具の表面もメラミンスポンジは分け隔てなく研磨します。
家具は色が落ちたら、同じ色で修正するの大変ですよー。なかなか元と同じ色にならないのです。
透明なガラスの掃除には便利ですが、軽く擦って取れる汚れぐらいにしておきましょう。あまりにも一生懸命力に擦ると、細かいキズができて、一見キレイに見えても、角度を変えて見ると、細かいキズが目立つ、なんてことも有り得ます。
ガラス磨きは、ちょっとした指紋ぐらいなら、カラッカラに乾いたタオルで拭くとキレイになりますよ。
少し目立つ汚れも、アルコールスプレーとカラッカラタオルでキレイになります。
便器の汚れには効果的です!が、何かしらのコーティング加工が施されていないか確認を。
洗面台などの、陶器でできた感じのものは、注意しましょう。
タイルなども気を付けたい。
強く擦ってキズがつくと、カビが生えやすくなりますよ。
ゴムパッキンなんかのキズはカビの巣となります。

メラミンスポンジ正しい使い方

タワシや普通のスポンジみたいに、力一杯頑張ると、メラミンスポンジのその優秀な研磨力で、擦った素材にキズが付きます。
力を入れすぎず、様子を見ながら擦りましょう。
キズが付くとそこに菌などが発生したり、カビが生えたりします。
使った後は良く手を洗って、特に冬場はできれば保湿もしましょう。
つまんでいる指が研磨される心配はほぼ有りませんが、掃除道具ですので、使った後はやっぱり清潔を心掛けましょう。
メラミンスポンジは目の細かいスポンジなので、摘まんだ指の水分が持って行かれたように感じるのは私だけでは無いはず。

メラミンスポンジ値段の違い

100均で買えば値段に違いは有りませんが、値段に違いがある場合それは『大きさの違い』か『量の違い』ですね。
少し固さに違いが有りますが、使っていて気になるものでは無い気がします。
大きさの違いは大きな違いとなります!使い方に、
「別物か!」
と言いたくなるぐらいの違いが出てきますので。次の見出しで詳しく書きます。

メラミンスポンジ便利な使い方

色んなサイズが売られているので、用途に合わせたものを購入すれば、だいたい解決!
ですが、もう一工夫することで、
「あっ!スゲー!コレ楽しい!」
ってなる方法が有るんです。
メラミンスポンジの他に、竹串か爪楊枝、割り箸、輪ゴムを用意してください。
一辺が3センチの正方形のメラミンスポンジに、割ってない割り箸を『ぶっ刺します』

(一辺が3センチの正方形のメラミンスポンジはかなりメジャーな販売サイズです)
左右にグイグイ揺らすと刺さります。
メラミンスポンジを固定するために、輪ゴムをグルグル巻いて、こんなん作ります。
水筒の底の茶渋とか、怖いもんなしですよ。
便器のふちの裏やシャワートイレなど、あまり手を近付けたくない部分の掃除にも効果的!
さんざん擦って、擦るのに飽きたら後はゴミ箱へ。
一辺が3センチの正方形を4分割します。

それに爪楊枝を刺して、輪ゴムで固定。
細い筒状の所がみるみるキレイに!
これはメラミンスポンジの大きさを変えて、刺す割り箸を一本にしたりして、色んな所で無双します。
窓のサッシの端っこもキレイに掃除できます。
風呂場の細かい部分や排水口、換気扇のカバーの細かい目もキレイになります。
キッチンの排水口の受け皿や、排水口の中までグリグリグリっと黒い汚れを取り除いて、後は捨てるだけです。
シャワーヘッドの管や、水道の蛇口のパッキンの部分などの細かいところも、いったんバラして、小さく切ったメラミンスポンジに爪楊枝を刺して、中に出し入れしたり、軽く擦るだけで、引くほど汚れが取れます。
あまり力を入れて擦りたくない、冷蔵庫や浴室のゴムパッキンは、摘まみにくい程小さく切ったメラミンスポンジに爪楊枝か竹串を刺して、ハケでも振るかのように軽く擦ります。
大きなメラミンスポンジに棒でも刺せば、天井なども擦れます。
メラミンスポンジ+何かを刺す!
コレで落とせない汚れは無い!(言い過ぎ)

メラミンスポンジの切り分けかた

どこにどう使おうか迷っているときや、お店ではいまいち大きさが良く分からなければ、大きいのを買って、使うときに切って使いましょう。
カッターナイフの刃を長めに出して、まず根元をあてて、
刃を引きながら、一発で切るとキレイに切れます。
気分は剣豪です。

メラミンスポンジ使い方まとめ

使ってはいけない所を良く確かめる。
『曇り止め加工』『撥水加工』『鏡面加工』『フローリング』など。
家具もたぶん色が落ちます。
生き物は擦らない。
(歯や爪ももちろん)
値段の違いは量の違い。
色んなバリエーションが100均で買えますから、用途に合わせて買うも良し、大きいのを買っておいて、用途に合わせて一刀両断も良し。
メラミンスポンジ+何か棒状の物(割り箸や竹串)を刺すと無敵のお掃除グッズに!
介護福祉士として、利用者さんのご自宅に向かう際、掃除が要るときは、メラミンスポンジをジップロックに入れて、ギューって空気抜いて、コンパクトにしてポケットに入れて行きます。大して荷物にもなりませんし。
タイトルとURLをコピーしました